判断基準

10_仕事

死ぬとき笑っていたい

周りに笑顔で送ってほしい

後悔のない人生を送りたい

今自分が会社でおかれている環境は

THE中間管理職

上司からは無理難題を押し付けられ

部下は思う通り成果を出せない

自分はマネージャーとして、その環境下でいかに成果を出せるかと取り組んでいましたが

同じことの繰り返し

まさにビジネス倦怠期

モチベーションが維持できない

そのメンタルで理不尽な長時間労働(残業手当はつきます)を続けても

生産性が上がらず、価値を産む仕事をすることはできません

今の環境下でどうしたらモチベーションを上げられるか

自分でコントロールできることはないか

考えました

結果、、、、、

やりたいことをやる!!!

って言ってもいきなりやりたいことって見つからないし、

組織の中で新しいことを個人の判断で始めることは難しい

ので

やりたくないをやらない!!!

を訴求することをはじめました。

どういうことかというと

前述の上司からの無理難題に対して

なぜそれをやるのか

とにかく納得できるまで深掘る

それをやると何がよくなる?

その根拠は?

どれくらいよくなる?

評価はいつする?

成果出なかったらどうする?

しっかり計画されているか。

会社の方針を評価するようにしてみました

判断基準の明確化です

今までふわっとなあなあでやっていたものが

拠り所を明確にすることで判断ストレスが低減されました

常に上司とぶつかることになりますが、

感情論でなく合理的な議論をすれば建設的で生産的になり

お互いにいい時間になると思います

いきなり変えると周りがどうしたって驚くかもしれませんが、

一歩目は早い方が効果を最大化できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました